キーワードから検索

かりぷトピックス

8月14日:アイヌ物語(健康の概念をめぐって)

2025年8月15日

8月14日のFMドラマシティ厚別介護物語は、医師の堀毛清史さんをお迎えした。

昨夜のテーマは、「アイヌ物語」(健康の概念をめぐって)。

北海道の地名には「別」「内」が多数、いずれも川を意味する。


因みに先住民族の言葉を地名に表記しているのは、世界でもアイヌとイヌイットなどの先住民族の住むアラスカだと。

アイヌ民族は、自然のすべてのものに神が宿り信仰の対象とし、生活に必要なものを手に入れたり使いこなしたりするための知識やしきたり、あるいは天災や病気への心構えなどいわば自然との「共生」なかで生まれたものだ。

そして「チャランケ」。

戦争の行き着くところは、民族の消滅、アイヌは「チャランケ」を生み出した。

村おさ同士が公開の場で延々と「チャランケ」 、議論に勝った方が勝ち。

こぶしを振り上げたりしたら負け。究極の民主主義かもしれない。


今週の話題は、核兵器は安上がりと公言する参政党には驚き!それ以上に参政党を支持する人々の存在が脅威。日常の中で憲法や核兵器廃絶を根付かせなければ。

もう一つは、羅臼岳登山道での熊が人間を襲った事件。もはや「熊の方から逃げる」は、信じられない。

フライフィッシングのお供に「熊一目散」を入手、出くわしたときに発射できるだろうか……。

昨夜の曲は、堀毛先生がチョイス。

1、井上陽水「能古島の片思い」

2、My fair lady  “With A Little Bit Of Luck”   「ほんの少し運がよけりゃ」

3、TOM PAXTON/訳詞:高石ともや「橋をつくったのはこの俺だ」

ラジオ番組のご案内

ラジオ番組のご案内

貴方のそばにラジオがあります!

周波数77.6MHz RadioワンダーストレージFMドラマシティ

毎週木曜日20時からは「厚別ひと物語〜街 夢 想い」


番組へのメッセージは

メール machi@776.fm

※radioワンダーストレージFMドラマシティの聞き方

簡単(^^♪スマホPCで聴き方2通り:世界中からOK

1.サイマル動画: ダウンロードなし:ここクリック

http://live.776.fm/

2.リッスンラジオ:無料ダウンロードで聴く

http://listenradio.jp/

全国ラジオ番組→北海道→Radio wonder FM

************************************

みなさんからのメッセージお待ちしております!

パーソナリティ

鳥本優至さん

パーソナリティ

社会福祉法人協立いつくしみの会

理事長 石山建